MENU

WiMAXのプロバイダって色々あってどれがいいのかわかりにくいですよね。

結論を言うと

  • キャッシュバックがほしい人は、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめ
  • シンプルな料金体系がいい人は、カシモWiMAXがおすすめ
  • 口座振替で支払いたい人は、BIGLOBE WiMAXがおすすめ

月額料金や取り扱い機種などの比較は次の比較表で詳しく解説しているので参考にしてください。

WiMAXプロバイダ徹底比較おすすめは?

WiMAXプロバイダ人気3社の比較表を作成しました。プロバイダ選びの参考にしてください。

GMOとくとくBB WiMAXカシモWiMAXBIGLOBE WiMAX
月額料金初月: 1,089円
~12ヶ月目: 3,784円
13ヶ月目~35ヶ月目: 4,334円
36ヶ月目~:5,104円
初月: 1,408円
1ヶ月目~: 4,378円
初月: 0円
1ヶ月目~24ヶ月目: 3,773円
25ヶ月目~:4,928円
事務手数料3,300円3,300円3,300円
端末代27,720円
36回払い
21,780円
一括または36回払い
27,720円 (X12、L13)
21,912円(上記以外)
24回払い
口座振替は一括払い
キャッシュバック最大4万円なしなし
契約期間2年なしなし
解約違約金なしなしなし
支払い方法クレジットカードクレジットカードクレジットカード
口座振替
取り扱い機種X12
L13
X11X12
X11
Galaxy5G
L13
L11
公式サイト詳細へ詳細へ詳細へ

この比較表を元に、あなたに合ったWiMAXプロバイダを選択してください。

WiMAXプロバイダおすすめ3選

WiMAXプロバイダの中から、GMOとくとくBB WiMAX、カシモWiMAX、BIGLOBE WiMAXをピックアップしました。

GMOとくとくBB WiMAXは2年間の料金割引で、初月から1,089円、12ヶ月目までは3,784円、35ヶ月目までは4,334円で利用可能。新機種も選べますが、キャッシュバック手続きが遅いです。

カシモWiMAXは月額料金が安く、初月1,408円、以降は4,378円。端末代が実質無料キャンペーン中。データ無制限で5Gも利用可能。柔軟な契約条件が魅力ですが、キャッシュバックなし。

BIGLOBE WiMAXは2年間の料金割引で、初月は0円、24ヶ月目までは3,773円。最新モデルの端末も分割払い可。幅広い支払い方法と良好なサポートが特徴。ただし、キャッシュバック特典がなくなりました。

これらの選択肢を検討し、自分に合ったWiMAXプロバイダを選びましょう。

GMOとくとくBB WiMAX

事務手数料3,300円
月額料金
利用開始月
1,089円
日割りなし
月額料金
1~12ヶ月目
3,784円
月額料金
13~35ヶ月目
4,334円
月額料金
36ヶ月目~
5,104円
端末代金27,720円
36回払い

GMOとくとくBB WiMAX5Gは、WiMAXのプロバイダの一つで、以下のような魅力があります。

  • 月額料金が2年間割引され、初月は1,089円、1ヶ月目~12ヶ月目は3,784円、13ヶ月目~35ヶ月目は4,334円で利用できます。
  • 新規契約で25,500円、他社から乗り換えで最大4万円のキャッシュバックが受けられます。
  • 2023年発売の最新機種X12とL13が契約できます。これらの機種はWiMAX 2+だけでなくau 4G LTEとau 5Gの3つのネットワークを利用できます。
  • auスマートバリューやUQ mobile自宅セット割などのスマホ割があります。
  • 解約違約金が0円で契約期間実質縛りなしです。

GMOとくとくBB WiMAX5Gは、インターネットを快適に使いたい方におすすめのプロバイダです。ただし、口座振替に対応していないことや端末代金を一括払いできないことやキャッシュバックの受け取りが遅いことなどのデメリットもあります。これらのデメリットを理解した上で、GMOとくとくBB WiMAX5Gを利用するかどうかを判断してください。

カシモWiMAX

事務手数料3,300円
月額料金
利用開始月
1,408円
月額料金
1ヶ月目~
4,378円
端末代21,780円
一括払いor36回払い

カシモWiMAX5Gは、WiMAXのプロバイダの一つで、以下のような魅力があります。

  • 月額料金が定額で安く、初月は1,408円、1ヶ月目以降は4,378円で利用できます。
  • 端末代が実質無料になるキャンペーンを実施しています。
  • データ容量無制限で使い放題で、5Gエリアでは高速通信が可能です。
  • UQモバイルとのセット割やU-NEXTの1ヶ月無料体験などの特典があります。
  • オプションの強制加入や契約期間の縛りがありません。
  • サポートの対応が丁寧で親切です。

カシモWiMAX5Gは、インターネットを快適に使いたい方におすすめのプロバイダです。ただし、キャッシュバックがないことや口座振替で支払いできないことなどのデメリットもあります。これらのデメリットを理解した上で、カシモWiMAX5Gを利用するかどうかを判断してください。

BIGLOBE WiMAX

事務手数料3,300円
月額料金
利用開始月
0円
月額料金
1ヶ月目~24ヶ月目
3,773円
月額料金
25ヶ月目~
4,928円
端末代最新モデル:27,720円
旧モデル:21,912円
24回の分割払い(口座振替は一括払い)

BIGLOBE WiMAX5Gは、WiMAXのプロバイダの一つで、以下のような魅力があります。

  • 月額料金が2年間割引され、初月は0円、1ヶ月目~24ヶ月目は3,773円で利用できます。
  • 端末代が分割払いできる場合は24回で終わります。
  • サポートが評判良く、迅速で丁寧な対応が行われます。
  • 支払い方法がクレジットカードだけでなく、口座振替も利用可能です。
  • auスマートバリュー、UQセット割の対象です。
  • 選べる機種の数が5機種あります。

BIGLOBE WiMAX5Gは、インターネットを快適に使いたい方におすすめのプロバイダです。ただし、キャッシュバック特典がなくなったことや、プラスエリアモード(通信エリア拡張オプション)が有料であることなどのデメリットもあります。これらのデメリットを理解した上で、BIGLOBE WiMAX5Gを利用するかどうかを判断してください。

自分に最適なWiMAXはどれ?

おすすめのWiMAXプロバイダ3社から、あなたに最適なものを見つけることができます。

GMOとくとくBB WiMAXは、リーズナブルな価格でWiMAXを利用したい方におすすめです。料金割引があり、新機種も選択可能です。ただし、キャッシュバック手続きには時間がかかることや、口座振替に対応していいないことには注意が必要です。

カシモWiMAXは、手頃な価格でWiMAXを利用したい方に向いています。月額料金がリーズナブルで、1ヶ月目以降は値上がりなく利用できます。ただし、キャッシュバックはなく、口座振替にも対応していません。

BIGLOBE WiMAXは、充実したサポートを求める方におすすめです。料金割引があり、最新モデルの端末も選択可能です。ただし、キャッシュバック特典がなくなったのは残念です。

これらの特徴を考慮し、あなたに合ったWiMAXプロバイダを選択して、便利なインターネット環境をお楽しみください。